よっきゅん&ファンの掲示板

よっきゅんについて、楽しいことを何でも自由に書いて下さい。


田中陽子の部屋ホームページ



同感です 投稿者:国労様でした  投稿日:08月11日(水)07時54分12秒
陽子命でしたさんに同感です。
ファンの皆さんも、別に怒らないんではないかな。
一見かわいいけど、実は猫をかぶっている人はアイドルには多くいますが、私はそういう人は
好きではありません。
陽子さんみたいなアイドルは貴重だと思います。
「性格が悪い」って、何なんだろう。誰でも長所・短所はあるのではないかな。
かくいう自分も、中学時代「性格が悪い」とクラス中から敵視されていました。
でも、自分でもそれはある程度はわかっているんだけど、なかなか変えられないんですよね。
陽子さんを「性格が悪い」と非難することは簡単なことですが、彼女の言い分だってあったはず。
陽子さんのいいところをのばしてやろうとする人が、事務所にはいなかったのかな。
誰でも、笑顔がいちばん素敵だと思います。
 

顔が大好きでした 投稿者:陽子命でした  投稿日:08月10日(火)20時04分10秒
田中陽子さんの顔が大好きでした。
というか、完全な僕のタイプでした。
陽子ファンのみなさん、怒らないでね。
僕は、外見上、性格の悪そうなきつい顔、
でも笑うと可愛い顔って大好きなんです。
 

陽子さんは悪い人ではない 投稿者:国労様でした  投稿日:08月01日(日)11時38分09秒
やっぱり陽子さんは、ホリプロには合わなかったのかな。
最近のホリプロのアイドルを見ていて、そう思います。
でもあのオーディション以外に、芸能界入りする機会はなかったとも思うしね。
テレビ番組で、「芸能界は入ってしまえばこっちのもの」と態度のでかい発言をしていたと
いうけど、悪気があって言ったわけではないのではないかな。
まあ、寮を無断外泊して仕事をすっぽかしたのは、よくなかったと思うけど。
 

MMさん、国労様でしたさん等へ 投稿者:田中よういち  投稿日:07月27日(火)22時33分35秒
はじめてまして、部屋の片付けをしたら田中陽子さんのCDシングルが3枚とも出てきて
たまに当時を思い出して聞いています。といっても当時は高校生の身だったので、あまり
お金がなくてイベントには行った事はありませんでしたが、TVや雑誌などで、よく見ま
した。当時はいろいろな悪い噂もあったのですが個人的にそういった噂は相手にしないの
ですが、いろいろと若かった(ちなみに私も田中さんと同じ学年です)彼女なりに、仕事
を頑張ろうとしたのでしょう。歌を聞いてもわかるように器用ではないにしても精一杯、
歌の主人公になりきって歌っていたではありませんか。それに何にでも必死だったから、
ファンとのことも必死になっていたのでしょう。確かに比較的大きな事務所にいるような
人は(特に最近は)ファンより仕事の量のようなことが少なくないと思うのですが、彼女
はその仕組みが許せなかったのでしょう。これが比較的小単位でやっている人でしたら、
ファンに対して(勿論悪気でない意味での)少しきつめの突っ込みをする人も、いると
思いますし、確かにそういう人は、ファンとの距離の比較的な近さを売りにしている部分
もあるとはいえ、こんなに問題にも悪い噂として報道されることもなかったでしょう。
ホリプロも商業ペースに乗せるくらいなら、本人の考え方を尊重してから仕事をさせる
事の方が重要だったと思います。売るだけ売って後はもう知らないなんてこんな酷な事
はない。2年目(といっても半年くらいしかなかったけど)になってから新曲も出なくて
どうなっているんだ!事務所も冷たいなぁと思ったら引退。でもすっきりしないまま
本人も仕事するくらいなら、やめて良かったと思います。今考えるとあとくされなく
すっきりしていて賢い選択だと思います。なんか、感情に任せて打ったので、ここにいる
皆さんに、迷惑をかけてすみませんでした。それと、今でもアルバム、中古屋で探して
いるんですが、東京近郊で、2〜3千円で売っている店,ないですか?たまにシングル
は目にするんですが。あと不器用ながら、必死に頑張った田中さんの姿に拍手を送りたい
です。そして、今はとても幸せな生活を送っている事でしょう。
 

>MMさん 投稿者:匿子  投稿日:07月24日(土)20時40分21秒
あたしも読ませてもらったよ。
このカキコの中で一番良い文章でしたよ。
「お邪魔して、申し訳ありませんでした。」なんて
とんでもないよ!。また、ここに来てよ。また、なんか書いてよ。
そして他の田中陽子を慕うファンの皆様、みんなでこのサイトを
もっと盛り上げようぜっ!!!。
 

MMさん、ありがとう 投稿者:国労様でした  投稿日:07月23日(金)20時04分14秒
MMさんの書き込みを読んで、なんだか胸のつかえがおりた
ような気がしました。
陽子さんは、今ごろきっと素敵な女性になっていると思い
ますよ。そう信じたいな。
いろんなことをさんざん言われた陽子さんですが、実は
かなり神経質で、自分の性格や行いを悔いて、人知れず
涙を流すこともあったそうです。本当はとても心やさしい
人なんじゃないかな。
マネージャーを殴っていたという噂もあったけど、
フアンに対しては正面から向き合っていたそうです。
これは大事なことで、意外にそういうアイドルって
少ないんですよね。
しつこいファンにケリをくらわしたのも、それゆえのこと
ではないかな。
昔のオリコンを見てたら、青森のみなとまつりで、
函館から来たファンとのツーショット写真が載って
いました。よっきゅんはとびきりかわいかったですね。

 

お邪魔します。 投稿者:MM  投稿日:07月23日(金)03時22分20秒
陽子ちゃんが引退に至るまでのいろんな出来事、
彼女自身、周囲に対して疑心暗鬼になり・・・周囲もまた彼女を
誤解して、その積み重ねが陽子ちゃんの引退に繋がったんだと思います。
引退は陽子ちゃん自身が望んだ結果とも聞いています。
以前、静岡で仕事を頑張っているという噂も聞きました。
ただ、僕も彼女の居場所を探そうとは思いません。
先程も書いた様に、多くの誤解から発生した結果なので
彼女自身も当時の顔見知りの人には会いたくないのかもしれません。
もし、彼女が相対と思ったなら・・・陽子ちゃんのことです、
ひょっこりどこかに顔を出すんじゃないでしょうか?
ここで、陽子ちゃんのことを想い心配されている方々がいらっしゃることを
本当に嬉しく想います。
そして、皆様に決して意見するつもりはありません。
ただ、僕は彼女が元気で毎日を過ごしているのなら・・・
それでいいんじゃないかと思います。
こういう掲示板が存在すること・・・きっと陽子ちゃんは
喜ぶでしょうね。
いつまでも、ここが続いて行くことを願っています。

お邪魔して、申し訳ありませんでした。
 

松村君のことなど 投稿者:国労様でした  投稿日:07月22日(木)22時42分33秒
へえ、そんなことを話してたんですか。
あるHPで、陽子さんは浜松に住んでいるとありましたが
・・・ 名古屋のイベント会社にいたってのはホントかな?
数年前の「投稿写真」の5W1Hのページで、復帰目指して
宮城県の山中の松竹芸能の施設で性格改善の訓練中、という
記事があり、よっきゅんは心身ともにボロボロと書かれて
ますが、まったくのガセネタだったようです。
だいたい、性格なんてものは、生まれつき持ったものでは。
「田中陽子は性格が悪すぎる」とよくいわれたようですが、
それって、その人の存在すべてを否定してやいませんか?
「いい性格」の人って、いるのかな?
短所があるからこそ、人は生きてる価値があるのでは。

別のHPで、「田中陽子はかわいくない。ひとクセある顔
だちをしている」とありました。
確かによっきゅんは、写真うつりはあまりよくなかったかも
。でも、「夕陽のクレッシェンド」のジャケットなどは、
結構かわいいですね。
サインとか見ても達筆だし、残念だね・・・。
 

イエローページは懐かしい! 投稿者:ぷらら  投稿日:07月20日(火)18時28分26秒
昔からネット上で田中陽子さんのHPを捜していましたがホントに有ったのですねぇ・・・感動しました。田中陽子さんの思いでとしてデビューした時のCDだと思うのですが当時買ってポスターも
貰って未だにとってありますよ。それとイエローページは当時ずっと見てましたね。
”千堂あきほ”とか”増田みわ?””花島優子””あと・・・そうそう宍戸るみ”等が
自分の歌を一小節づつ歌って次の人にマイクを渡していく感じで歌っているのを覚えています。
懐かしい・・・・
そう言えば、ちょっと前と言っても結構前だけどラジオでバウバウ松村邦宏が田中陽子さん
を何処かの街目撃した事を言っていましたが・・・・それについて詳しく知っている人が
いたら教えてくださいな!
ではでは・・・・また投稿します。
 

よっきゅんに好意的な出版社、そうでない出版社 投稿者:国労様でした  投稿日:07月15日(木)20時21分37秒
「ボム」90年9月号162ページの、よっきゅんが「夕陽
のクレッシェンド」のプロモーションビデオの撮影をしたという記事の見出し、ひどすぎやしませんか?
『「お昼なしで撮るよ」と言われ、「プーッ」』だって。
そりゃだれでも怒るよ。
ボムの編集部は、よっきゅんがきらいだったのですね。
引退した時も、特に何もふれずじまいだったし。
それにひきかえ、「投稿写真」「シュガー」は、よっきゅん
の引退を惜しんでいました。
「貴重なキャラクターだったのに残念」とも言ってます。
ホント、そうですよね・・・
 

うちには 投稿者:krk  投稿日:07月14日(水)23時55分26秒
ネットで拾ったのが一つ(ここにあるの以外に)ありますけど。
 

中○美○代こそムチャクチャ言ってる 投稿者:国労様でした  投稿日:07月13日(火)22時06分48秒
よっきゅんの武勇伝のひとつに、引退のときに見送りの
ファンに「これからは○嶋○智○ちゃんを応援するんでしょっ!」
と言ったというのがありますが、この○嶋さんこそ、
少し前の「ボム」の対談でムチャクチャなことを
言ってます。
さんざんうわべだけかざっておいて、あとになってから
言いたい放題というのは、ずるいやり方です。
それよりは、よっきゅんのほうがスジがとおってる。
この「ボム」の記事で、「Y.Tさん」として書かれた
よっきゅんの説明には、「大暴れした」ともありましたが、
具体的にはどんなだったのかな。ファンにケリをくらわした
ことをいってるんだろーか?
 

アニメのDVD 投稿者:国労様でした  投稿日:07月13日(火)21時28分41秒
「ようこそようこ」のDVDが出るそうです。完全予約制
で、12月11日から引き渡し開始とのこと。
そして翌12日は、陽子さんの誕生日です。

DVDに関しては、今発売中の「アニメージュ」に、
小さいながら広告があります。
 

田中陽子のビデオクリップ 投稿者:渡辺和裕  投稿日:07月13日(火)17時35分57秒
よっきゅんの映像クリップは、ありませんか お心当たりの方は、お知らせください
 

よっきゅんの衣装いろいろ 投稿者:渡辺和裕  投稿日:07月12日(月)17時17分50秒
田中陽子が歌番組で登場の衣装を、お知らせください
 

投稿写真 投稿者:匿子  投稿日:07月10日(土)23時13分55秒
 「おい」さん、いい記事ハリコしてくれてありがとう。
 よっきゅんの素行の一部で「しつこいファンにはケリをいれる」
というとこ読んで、思ったことは(よっきゅんなかなかやるじゃん。)です。
 いくらファンでもマナー知らずのやつっているよな。ファンの行き過ぎた行動が
芸能人の仕事のじゃまになるんだからさぁ。ファンだからってなにやったて
いいわけじゃないやん。そういう奴らに対して黙ってがまんするなんておかしいよ。
 ケリを入れることができたよっきゅんの行動はかっこいいに尽きます。
 

カキコすくないでー 投稿者:匿子  投稿日:07月10日(土)04時19分45秒
 ここのカキコ少なくてつまんない。
 おーい、みなさんもっとカキコしてーな。
 
 

国労様でした君へ 投稿者:匿子  投稿日:07月10日(土)04時14分36秒
 「(よっきゅんは)ヌードやフェイドアウトになるよりはましだった。」
と言う意見、同感です。そのほうがみじめに見える場合もあるしね。
 自分の身の回りに不満材料があったなら、黙って一人で耐えてることより
よっきゅんみたいにやりたい放題やってみたほうがいいかもしれへん。
 

大爆笑 投稿者:俺だよ、俺  投稿日:07月06日(火)02時44分49秒
 投稿者「おい」さんへ。アンタ、ええもん投稿してくれてありがとうさん。思いっきり笑かしてもうたで。いやー、しかし田中陽子やりたい放題やっていたことがようわかる証拠の品見してもうて大爆笑して読ませてもらったでぇ。あのような言動してる芸能人は彼女だけですな。他のみなさんもこのページにもっとたくさん感想、意見書いてこうよっ。
 

拝啓 ホリプロ様 投稿者:国労様でした  投稿日:06月26日(土)20時28分46秒
今日、通販で買った「陽炎のエチュード」のCDが
送られてきました。
早速聴いたら・・・
陽子ちゃん、歌がうまいよ!  デビュー曲よりも格段に
進歩してます。
初めはヘタだったかもしれないけど、努力して
成長したんですよ、彼女は。
それを認めなかったホリプロの関係者の方々は、
たいへんな禍根を今に残しましたね。
深田恭子さんの「最後の果実」を買って聴きましたが、
よっきゅんのほうが、温かくて好きです。

そりゃ確かに、よっきゅんには責められるべき点も
たくさんあるけど、キメるべきところではちゃんと
キメてたのでは。
かつての国鉄だって、いろいろ問題はありましたが、
定刻通りに安全に運行するという基本はできてました。
それなくしては改革はできなかったはず。
よっきゅんの気持ちを分かってやろうとしなかったのは、
ホリブロにとって大変な損失ですね。 
 

ファンクラブのことなど 投稿者:国労様でした  投稿日:06月20日(日)17時28分52秒
陽子さんの公式ファンクラブ『マスカットクラブ』に
入っていた人はいますか?
活動の様子とか、解散のときのこととか、いろいろ
知りたいな。

陽子さんの母校って、徳島商業なんですね。(中退したけど)
昨年の夏は岐阜三田にまさかの初戦敗退をしたけど、
野球の強い高校です。
地元からの甲子園出場なんて夢のまた夢の当地に住む者に
とっては、少しうらやましいな。
陽子さんは勉強がきらいと言っていたそうですが、
好きな人なんてのはいないと思うよ。
私も、きらいでした。学校のやり方に、いつも不満を
持っていました。(以下省略)

検索したHPの中に、「田中陽子は夕陽を追いかけず、
男を追いかけた」というものがありました。
別にいいんでは? そんな青春があっても。
地方出身者にとって、東京は特別な街なんです。

しかし、下の雑誌記事で、陽子さんが花島優子の隣を
キープしてたというのは、今も笑えますね。


 

よっきゅんが好きなわけ 投稿者:国労様でした  投稿日:06月20日(日)15時36分19秒
下の「おい」さんの雑誌記事は、Sン出版のものですよね。
陽子さんって、一番ファンにとって距離の近いアイドル
だったのでは。
記事にある、「新幹線に乗るとカーテンを閉めてファンが
見られなくする」というのは、気持ちは分かります。
私も列車に乗ると、時々つい同じことをやってしまいます。
(顔を合わせたくない人がいそうな時とか)
自分と似たところがあるから、よっきゅんが好きになったん
だよね!
皆さんもそうでは?
 

カラオケのことなど 投稿者:国労様でした  投稿日:06月19日(土)19時55分25秒
タイトーの通信カラオケには、陽子さんの歌が入ってる
みたい。うれしい!

デビュー曲「陽春のパッセージ」のタイトルは、当初
「1ページ目の言葉」だったそうで。素敵ですね。
さっそく調べたら、私の持ってる三省堂の辞書では
1ページ、「広辞苑」では2ページ目にありました。

平成2年ころは、まだまだCDの機器、結構高かったよな。
だからCDは、買ってなかったんだよ。
惜しいことをしたなあ・・・

ポニーキャニオンは、いちばん好きなCD会社。
陽子さんは、せっかくそこからデビューしたのにね。
でもこうした掲示板があっていろいろ語り合えるのは
幸せ。
 

あったんですね〜 投稿者:国労様でした  投稿日:06月19日(土)17時31分34秒
田中陽子さんの掲示板、あったんですね〜。
とってもうれしいです。

6月10日発売の「じゃま〜る関東版」の特集で、
「なつかしのアイドル」のところに、「陽子さんのCD
売ります」「陽子さんのCD譲って」という記事が
1件ずつあります(どちらも女性)。
陽子さんほど個性的なアイドルも珍しいのに、惜しいね。
強制引退にはなったけど、フエイドアウトやヌードよりは
ずっとよいのかも。
 

お宝 投稿者:マニア  投稿日:06月14日(月)00時24分58秒
「夕陽〜」の白アンスコ、たしか別の番組でも見たことあるような・・・。
でも、いずれにしてもお宝価値は高し、ですね。
キャプチャかなんかで見せてもらえないかなぁ〜。

「東京イエローページ」は、竹中直人のコントもイカしてたし
出てるアイドルもマニア心をくすぐるものがありました。
再放送してもらいたいものです。(まず、ありえないが・・・)
 

東京イエローページ 投稿者:渡辺和裕  投稿日:06月09日(水)17時14分50秒
本編の放送局は、東京放送ですよ
 

ひょっとしたら・・・のお答え 投稿者:しるびー  投稿日:06月05日(土)17時31分44秒
「ようこそようこ」の再放送ですが・・・たしかー千葉テレビでやってたと思いましたがー・・・
しかしこのようなHPがあったとは・・・
世の中広いですねー
でわまたでし
 

陽子のエアチェックテープあるよ 投稿者:DAI  投稿日:06月04日(金)19時24分05秒
田中陽子がTV東京のイエローページという番組にでていたときのエアチェックテープがかなりあるよ!’夕陽のクレッシェンド’の一番さいしょはフレアーワンピのしたのアンスコは白だったのに、つぎの週からワンピと同じ紺にかわったときはもうがっかり!
なまいきな陽子だったから、反抗したんだろうなあ・・・
だから、白の放送はたぶんこれ1回だけ! ちょっとお宝かなあ・・・
ちなみにイエローページには、宍戸留美や千堂あきほなどが、歌っていました。  
 

ひょっとしたら 投稿者:大仁田  投稿日:05月22日(土)04時21分12秒
現在、テレビ東京で毎週金曜日8時から「アイドル伝説えり子」が再放送されています。
ひょっとしたら、この次に「ようこそようこ」が再放送されるのではないかと期待しています。
本放送では、エンディングテーマの前に本物の田中陽子が出てきてハガキを読むコーナーが
あったみたいですが、そのシーンもノーカットで放送してくれるとうれしいですね。
 

田中陽子のページ 投稿者:ぽこぺん  投稿日:05月21日(金)13時49分46秒
こんなページを見つけました。やはり武勇伝のたぐいですが(^_^;
http://www.nsknet.or.jp/~ichimi/chousa/wanted/wt21.html
 
 


管理者:tanakayouko@excite.co.jp
 

TCUP AUTO BBS Level 1